フワフワ支部ドラマチックストーリー
- 鈴木 陽大
- 8月21日
- 読了時間: 2分
更新日:8月24日

息子と東京にお花見に来た時に、
中目黒の川沿いに出ていた幸せのメロンパンのキッチンカー。
「おいしい」という息子のメロンパンをひとくちもらったら・・
衝撃の美味しさで、わたしのメロンパンの概念が変わりました
そこから美味しいと言われるメロンパンを食べまくったのですが、
まだ「幸せのメロンパン」を超えるメロンパンに出会ったことありません。
わたしは「HAPPyHAPPy」に興味深々になって、
年に数回ですが東京に来た時には
HAPPyHAPPyでバイトをさせてもらうことに。
メロンパンしゃちょーのブログも読みまくって
HAPPyHAPPyの接客の考え方もすごく好きだったし
なにより
「メロンパンしゃちょー!おもしろすぎる」
わたしは、メロンパンしゃちょーに惚れました。
「めっちゃこのお店をやってみたい」と「HAPPyHAPPyを山形にも広めたい」
盛り上がるわたし。
「直営しか考えてない」と。その時は全国展開を考えていなかったのでした
そこから時々しゃちょーとは会いながらも、数年が過ぎ
とうとう
「HAPPyHAPPy 全国展開していくことにしたのよ。fC加盟店、山形支部フワフワちゃんやらない?」
とメロンパンしゃちょー。
きたーーーーー!!!
絶対やりたい。
旦那様に言うも「無理♪」と流され、ほんとにやりたかったけど
家族の協力がないと無理だしな・・・やっぱ無理かな
そんな時、しゃちょーが山形に来て旦那様と会うことに
忘れもしないターニングポイントの夜
居酒屋でおいしい日本酒を飲んで、とても笑った楽しい夜でした
翌日まさかの 「メロンパンやっていいよ♪」と旦那様
そこから、とんとん拍子で起業。
夢だった山形に幸せのメロンパンを広げることができました
追記 旦那様は休日必ず「楽しみでしかない」と手伝ってくれます
今度は東北に HAPPyHAPPy メロンパンを広げていくチームを作りたいと思っています
コメント